桧家住宅の口コミ評判は?メリットやデメリット、事例も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「桧家住宅の評判はどうなの?」
「桧家住宅にお願いするとどんな家が建つの?」
「桧家住宅で家を建てた人の口コミが知りたい!」

この記事を読んでいるあなたは、このように思っているでしょう。

桧家住宅は、ヤマダホールディングスを親会社に持つ、全国区の注文住宅会社です。

『Z空調(ぜっくうちょう)』という全館空調が有名でテレビCMなどで見かける機会も多いでしょう。

しかし、有名だからという理由だけで住宅会社を決めては後悔に繋がりかねません。

なぜなら各会社には特色があり、あなたの理想の住宅が必ずしも実現できるとは限らないからです。

そこで今回は、桧家住宅で実際に家を建てた人の評判を参考にして、桧家住宅のメリットやデメリットを解説します。

口コミや評判をもとにしているので、桧家住宅のリアルを知り、あなたの理想の住宅が建てられるか検討してくださいね。

目次

桧家住宅とはどんな会社?

出典元:桧家住宅
項目詳細
会社名株式会社 桧家住宅
会社住所東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
創業年数1988年
対応エリア全国
公式サイトhttps://www.hinokiya.jp/

桧家住宅は、『ヒノキヤで家を建てて、よかった。』全てのお客様にそう思ってもらえるような営業スタイルを貫いている注文住宅会社です。

高品質な住宅にこだわり、限りなくお客様のニーズを実現するために、自社ブランドを立ち上げ、商品開発を行なっています。

キッチンや収納家具から玄関の宅配ボックスに至るまで多岐に渡り、商品開発に力を注いでいるんですね。

桧家住宅で家を建てた人の口コミ・評判

テレビCMなどの影響もあり、全国的に知名度の高い会社なので、桧家住宅で家づくりを検討している方が多いでしょう。

しかし、実際に建てた家はどうなのかイメージがついている方はいるでしょうか?

どんなに認知度が高くても、実際に建てた家を見たり、建てた人の意見を聞いたりしなくてはイメージがつかないですよね。

ここからは、桧家住宅で家を建てた方のリアルな評判や口コミを紹介していきます。

評判や口コミを確認することで、桧家住宅で家を建てる参考になるので最後までご覧ください。

良い評判・口コミ

はじめに、桧家住宅で家づくりをした方の良い評判・口コミを紹介します。

リアルな声を家づくりの参考にしてくださいね。

ここで紹介する良い評判・口コミは以下の3つです。

  • Z空調が快適です
  • 電気代を気にしなくなった
  • コスパがよかった

ひとつずつ見ていきましょう。

Z空調が快適です

私は桧家住宅を建てたよ。
Z空調は全部屋同じ温度だから、夏と冬は快適。
色々なハウスメーカーまわったけど、決め手はZ空調と営業さんと気が合ったことかな。

引用元:Twitter

桧家住宅が力を入れているZ空調に対する口コミですね。

全館空調でどの部屋でも温度が均一になるので、快適な住空間が実現できるのでしょう。

電気代を気にしなくなった

なんかこの一年で思うこと。新居で電気代をあまり気にしなくなった。
最初はビクビクしてたんだけど、なんか使ったな!今月やばいかも!って月も、あれ?こんなもん?で来たので、嬉しい誤算。

引用元:Twiter

桧家住宅の家は、高性能で省エネな家であることがわかる口コミです。

一生住んでいくことになる家で毎月の出費を気にせず、電気を使えるのは助かりますね。

コスパがよかった

私はオプションを色々付けても坪単価55万円程で収まりましたが、同じような内容で一条工務店で見積もりを出して貰ったら坪単価は73万円でした。この差は何なんだろう?確かに住宅性能は一条工務店の方が優れているとは思いますが、価格差ほどの性能差があるとは思えません。桧家住宅はコストパフォーマンスに本当に優れたHMだと感じています。

引用元:ハウスメーカー比較マイスター

できる限り価格は抑えられる方が助かりますよね。

ハウスメーカーの中でも適正価格で提供していることがわかる口コミです。

悪い評判・口コミ

上記で紹介した桧家住宅の良い評判・口コミで家づくりのイメージは広がったでしょうか?

どんな会社にも良い評判があれば、悪い評判もあります。そのため良い評判・口コミだけでなく、一度悪い評判・口コミを見てから検討すると良いでしょう。

ここで紹介する悪い評判や口コミは、実際に桧家住宅で家を建てた方の評価なので、迷っている方は参考にしてくださいね。

紹介する悪い評判・口コミは以下の3つです。

  • ミスが多すぎる
  • 雨漏りがすごい
  • 作業員のマナーが悪い

ひとつずつ見ていきましょう。

ミスが多すぎる

桧家住宅 最悪でした。とりあえず起きた事を…
・契約前も後も担当者から打合せ記録を紙で貰っていなかった。・ベンチマークが2箇所あった。・最終資金計画書が150万程ズレ・窓の閉め忘れ、鍵を外に放置
ありえねーわ。

引用元:Twitter

上記のミスが本当にあったかどうかは定かではありませんが、一生に一度あるかないかの大きな買い物で雑な対応は後悔につながります。

1社に絞って進めていくのではなく、契約までに複数社と話し、比較して検討することがおすすめです。

雨漏りがすごい

まだ住んで1年半、子供部屋の為に空けていた部屋だった為意識が余りなく今日たまたま台風だからシャッターを閉めようとしたらもうカーテンまで水浸し、こんな欠陥住宅に定年後までローンを払わないといけないと考えると涙が出ます。ちなみにもちろん窓は閉まってます。

引用元:Twitter

明らかに欠陥のある住宅の例です。せっかくの夢のマイホームに欠陥があると悲しいですよね。

欠陥が見つかった場合は、担当者に連絡し対応を促しましょう。

作業員のマナーが悪い

しっかしウチの周りで住宅工事しまくってるけど、ブッちぎりでマナー悪いの桧家住宅だわ。路駐のオンパレードに道路占用許可取ってない、シートちゃんと固定してないから常時うるさい。
それに大声で工事作業者と喧嘩するしマニュアル渡してないらしく、仕様外作業してるみたい。

引用元:Twitter

この方は新築住宅の近くの住民ですが、工事中の作業員の態度が悪いと、引っ越した後の近隣住民との関係に悪影響が出てしまいます。

そのため、普段は目につかない現場の評価も確認しておくと良いでしょう。

桧家住宅の3つのメリット

実際に桧家住宅の家づくりを経験した方の口コミや評判はいかがだったでしょうか。

リアルな声が見える反面、誰でも書き込めてしまうことが口コミ・評判のデメリットです。

誰でもいたずらに悪評をつけることができてしまうんですね。

そこで、筆者が第三者目線で口コミや評判をまとめてきました。まずは、客観的に見た桧家住宅で家を建てるメリットを紹介します。

桧家住宅のメリットは以下の3つです。

  • 他社よりも価格を抑えられる
  • 全館空調『Z空調』で快適に過ごせる
  • プロがコーディネートしたインテリア

それぞれ見ていきましょう。

他社よりも価格を抑えられる

上記の口コミでもあったように桧家住宅は、大手ハウスメーカーの中でも比較的安価な会社です。

低価格の理由はお客様のニーズを最大限、実現するために自社で住宅商品を開発しているからなんですね。

収納家具から手すりに至るまで細かく商品開発しているので、適正価格での実現が可能となります。

全館空調『Z空調』で快適に過ごせる

桧家住宅が提供している全館空調のZ空調は、家の温度を常に一定にしてくれるので快適な住環境にしてくれます。

Z空調の強みは何と言っても、低コストであること。24時間つけっぱなしでも月4000円前後の電気代しかかからないのです。

一年中快適に過ごせて、家計にも優しいZ空調はいうことがありません。

プロがコーディネートしたインテリア

桧家住宅では、プロのインテリアコーディネーターが考え抜いたインテリアが表中ん設備で完備されています。

快適にすごせるだけでなく、デザイン性の高い住宅が実現できるんですね。

全11種類のスタイルが用意されているので、あなたのイメージにあった理想の住宅を手に入れましょう。

桧家住宅の3つのデメリット

ここからは桧家住宅で家を建てるデメリットを解説していきます。

デメリットが全く無い会社は存在しないので、メリットと比較し検討してくださいね。

解説する桧家住宅で家を建てるデメリットは以下の3つです。

  • パッケージ販売のため間取りの自由度が低い
  • 初期保証が10年と短い
  • オプション追加時には値段が上がってしまう

それぞれ解説していくので参考にしてくださいね。

パッケージ販売のため間取りの自由度が低い

桧家住宅では建築コストを下げ、他社よりも価格を抑えている反面、ある程度間取りをパッケージ化しているので、間取りの自由度が低いんですね。

家づくりをしていく上で、間取りにこだわりのある人にとっては、対応できる幅が狭いので満足できない可能性があります。

そのため、桧家住宅にある程度任せてしまっても気にならない方にはおすすめです。

初期保証が10年と短い

初期保証が最低限の10年と短いこともデメリットのひとつです。他のハウスメーカーでは初期保証が30年と長期的な保証が約束されている会社もあります。

また最長30年保証としているものの、定期的な有料のメンテナンスを受ける必要があるんですね。

そのため、事前に有料のメンテナンスの費用や適切なメンテナンス頻度を確認しておきましょう。

オプション追加時には値段が上がってしまう

ある程度パッケージ化された住宅なので、設備などを追加する際にオプション費用がかかってきます。

そのため、事前に伝えられていた金額よりも値段が上がってしまう可能性があるんですね。

打ち合わせの段階で、どこがオプションで追加費用がどのくらいかかってくるのか明確にしておきましょう。

桧家住宅はこんな人におすすめ

ここまで桧家住宅に対するリアルな評判と客観的な評価を解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

上記の結果を踏まえ、ここでは桧家住宅に家づくりに合っている人の特徴を解説します。

桧家住宅をおすすめできる人の特徴は以下の3つです。

  • 建築コストを抑えたい人
  • 全館空調などの設備を導入したい人
  • インテリアや設備選びなどを任せたい人

坪単価が50〜60万円と安く、他の大手ハウスメーカーよりも安価に注文住宅が建てられます。

理想の住宅を手にしたくても、なかなか具体的なイメージが作れない方は、桧家住宅に依頼してみると良いでしょう。

桧家住宅の施工事例

最後に桧家住宅がどのような家づくりをしているのか施工事例を紹介します。

今回紹介する3つの施工事例は、以下の通りです。

  • こだわりの詰まった家
  • 新居になって明るくなったリビングと家族
  • 一目惚れして建築したスマート・ワンの平屋

それぞれ紹介していきます。

こだわりの詰まった家

出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅

落ち着いた外壁の色合いは、モダンテイストのデザイン。夜になると外壁に埋め込まれた間接照明で幻想的な外観を創り出します。

リビングやキッチンはアジアンテイストに仕上げ、落ち着きのあるホテルのようなデザインに仕上げています。

キッチンは桧家住宅オリジナルのアイランドキッチンを採用しているので、部屋全体の一体感を演出。家事動線も考えられているので、日々の家事が楽になります。

新居になって明るくなったリビングと家族

出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅

凹凸のある外壁は、夜にライトアップすることでリゾートを彷彿とさせるデザイン。

リビングに大きな吹き抜けがあるのにもかかわらず、Z空調の全館空調で快適な温度に保たれています。

また、窓を多く設置することでリビングに暖かい日の光を取り込むことができているんですね。

共働きということでキッチンを中心にランドリー、洗面スペースを配置。動線が考えられているので、忙しい朝でもスムーズに家事が行えます。

一目惚れして建築したスマート・ワンの平屋

出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅
出典元:桧家住宅

モダンでシックな外観が特徴的な平屋。何よりも魅力的なのは、広々とした24帖にも及ぶリビングです。

通常であればこれだけ広いリビングは、室温にムラが出てしまい快適に過ごせませんが、Z空調でこの問題を解決。開放的な空間でも快適に過ごせているんですね。

リビング・キッチンと繋がっているウッドデッキは桧家住宅の標準設備。休日にゆっくりとした時間を過ごせるでしょう。

桧家住宅のモデルルームがあるのはどこ?

桧家住宅の展示場は、全国エリアに対応しています。

佐賀県では佐賀市に2つの展示場を構えているので、気軽に足を運んでくださいね。

以下のページから来場予約ができるので、検討している方はぜひ実際に目で見て、確かめてみると良いでしょう。

まとめ

今回は桧家住宅で家を建てた人の口コミ・評判から、桧家住宅のメリットデメリットを解説してきました。

Z空調の導入で快適な生活空間を実現する桧家住宅の住宅は、価格以上に満足を与えてくれることでしょう。

注文住宅を検討している方は、桧家住宅を検討してみてはいかがでしょうか。

また住宅会社に依頼する際のポイントとして、1社のみに相談しないということが挙げられます。

複数社で比較検討することで価格やデザイン、そして性能面の違いを知り、あなたにとっての理想の住宅のイメージが固まります。

この記事があなたの助力になれたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次